2014年 05月 29日
今日はローマからプーリアへ。 国内線だからそんなに急がなくてもいいけど 空港で朝ごはんをゆっくり食べた...
2014年 05月 23日
関空のにおいですよ。 そして、ヨーロッパ系チケットカウンターですよ。 このわくわく感、いつぶり...
2014年 01月 06日
2014年 あけましておめでとうございます。 今年は少しだけどお節を作り 元旦から京都の愛宕山へ...
2013年 06月 25日
銀閣寺登山口から約30分。 最後の階段を頑張ると、景色が開けた。 大文字山、火床が遺跡のよう。 雨の...
2013年 05月 11日
どんな神社か知らずに訪れた、 葵祭が近づく下鴨神社。 とても綺麗に飾られていて、 なんだか惹かれた。 この色...
2013年 05月 09日
緑が鮮やかに映える季節になりました。 山がモコモコし始めました。 本当にこの時期目に入る色は、元気が出ます。 ...
2013年 04月 01日
さくら。 なんでこんなに、ウキウキするんだろうな。 ワクワクか。 花びら、ピカピカ。 擬態語だらけ。 色ん...
2013年 03月 23日
やっと会えた、赤かぼちゃ。 前から気になっていた、直島。 「瀬戸内国際芸術祭2013」というイベントに乗っかり...
2013年 03月 03日
曇り時々晴れ。 たまに雪がちらちらする芦屋川から 高座の滝、ロックガーデンを抜けて六甲山頂へ。 その登山途中、...
2013年 01月 10日
目線の先、窓の外。 一番季節を感じるところ。 明るくなったなあ。
イタリアに魅せられて・・・そして。
アジアン ホイアン ワンピース 今回の旅の目的のひと...
パニーニ専門店『ポルトパニーノ』 ものすごくいいお店、...
素敵な出逢い *ル・ボナー* "ル・ボナー" 神...
フィレンツェ*お惣菜屋さんでテイクアウト!* これ、私が一番したかった...
テイクアウトでディナー Apr.2014イタリア紀行 夕暮れのアルノ川を見た後...
Apr.2014イタリア紀行 プーリア名物「前菜」の盛り合わせ・・・。 南イタリアに...
ゴージャス☆エクシブ有馬離宮 雪がちらちら舞う中、 ...
淡路でイタリアン♪ <リゾレッタ> 先日、淡路島で 体が...
Made in HOI AN 朝からまったり、コーヒー...
待ち待ったベトナムごはん ドン! やっとのこ...